児童発達支援・放課後等デイサービス
児童発達支援
児童発達支援は、子どもたちが健やかに成長し、最大の可能性を発揮できるように支援する取り組みです。
幼少期から青年期にかけての発達段階で必要な様々な面に焦点を当てています。具体的には、身体的、認知的、社会的、感情的な側面を含む総合的な支援を行っています。
空からでは、子どもたちが自己肯定感を持ち、適切な社会的スキルを習得し、学習や日常生活で成功を収めることができるようにするために、子どもたちの発達段階やニーズを評価し、適切なサポートやプログラムを行います。
放課後等デイサービス
放課後等デイサービスとは、就学中の6歳から18歳の子供たちを対象にした障害福祉サービスです。
特別なニーズを持つ子供たちは放課後の時間に、日常生活のスキルトレーニングや集団生活への適応訓練などを行います。
主に運動機能とコミュニケーション能力の向上を目指し、室内運動を中心としたプログラムを提供しています。
長期休み期間(夏休みなど)には、野外活動も計画しています。
プログラム:空手
空手には、対称的な動きや逆の手足の動きが組み込まれており、実はとても複雑で、何度も反復して練習しすることで集中力と忍耐力がつきます。
静と動のはっきりした区別があり、運動機能の発達と下半身の強化を目的としたトレーニングになります。
また、礼に始まり礼に終わる、礼儀を重んじるスポーツです。 他の子どもたちへ礼儀を敬意をもって接する姿勢を学ぶことで、良好な人間関係を気づく力がつきます。
5領域 | 運動・感覚 人間関係・社会性 |
プログラム:マット運動
跳び箱やバク転バルーンなどの活動を取り入れ、さまざまな経験をしてもらいます。
マット運動は手をつく位置や足の動き、回転するタイミングなど、様々な動きを一度に行う必要があります。 頭の中の感覚、イメージ、手足、体の動きを意識し一致させ、全身の運動を促進します。
5領域 | 運動・感覚 認知・行動 人間関係・社会性 |
プログラム:瞬発力トレーニング
ラダーや、ミニハードル、サーキットトレーニングなどを通じて、瞬発力やリズムに合わせてテンポよく動く、動きやすい体の感覚を身に着けます。
こどもたちに人気のビジョントレーニングでは、 6つの点灯する標的を使った眼球運動のトレーニングで反射神経動体視力、視覚の鋭敏さを高めます。
5領域 | 運動・感覚 人間関係・社会性 |
プログラム:ダンス
リズムダンスや飛びながらリズムに合わせてラインを引くラインステップなど、さまざまなスタイルを取り入れています。 運動会のプログラムで披露するソーラン節の練習も行います。
人の動きを目で見て覚え、自分の動きをコントロールすることで、身体のどの部分が動いてどこが止まっているのか、手足の位置など、身体の動きをイメージすることでバランス力が身につきます。
5領域 | 運動・感覚 認知・行動 人間関係・社会性 |
1日の流れ|平日
下校後のお迎え
放課後の下校時間に合わせて、各学校までお迎えに伺います。お子さまたちが安心して施設まで移動できるよう、スタッフが笑顔で対応します。
2. 活動プログラム開始
施設到着後、運動を中心とした活動プログラムが始まります。空手やマット運動、ヨガなどの活動を通じて、心と体の成長を促します。プログラムは、子どもたち一人ひとりのペースや興味に合わせて進めます。
3. 清掃・片付け
活動終了後、子どもたち自身で片付けや清掃を行います。これは、日常生活スキルの一環として責任感や協調性を育む大切な時間です。
4. 帰り準備と送迎
帰りの準備が整ったら、スタッフがご自宅までお送りいたします。保護者の方々に安心していただけるよう、安全運転で丁寧に対応します。
1日の流れ|長期休み
1. 朝のお迎え
長期休み期間中は、ご自宅までお迎えに伺います。いつもと違う日中のスタートに、お子さまたちがわくわくした気持ちで施設へ向かいます。
2. 学習・自由時間
施設到着後は、学習や自由時間を設けています。お子さまたちが自分のペースでリラックスしたり、興味のあることに取り組む時間です。
3. 活動プログラム開始
昼食と休憩を終えた後、運動プログラムを開始します。空手やダンス、瞬発力トレーニングなど、楽しみながら学べる活動が盛りだくさんです。
4. 帰り準備と送迎
活動終了後は、帰りの準備をしてご自宅へお送りします。長期休み中の一日を、充実した時間として過ごしていただけます。
サービス内容
サービス提供 | 月~金 10:30~17:30 長期休み期間 9:30~16:30 |
定休日 | 土日、祝日、年末年始 |
利用料金 | 市町村の定めた料金 ※世帯所得ごとに0円、4600円、37200円の月上限額があります。 別途おやつ代 |
送迎 | あり(要相談) |
利用定員 | 10名/日 |
ご利用までの流れ
01 お問い合わせ
まずは、お電話やメールでお気軽にご相談ください。
02 事業所見学・面談
お子さまと一緒に、空からを見学しにいらしてください。
スタッフとの面談を通じて、利用に関する不安や疑問を解消しましょう。体験利用も可能です。
03 受給者証の交付申請
サービスを利用するには、受給者証が必要です。お住まいの市町村で手続きを行ってください。
04 空からで手続き
受給者証をお持ちの方は、空からにお越しください。利用契約を結んで、サービスをご利用いただけます。
お問い合わせはこちらから
「空から」と「空へ」では、児童発達支援および放課後等デイサービスに関するお問い合わせを随時受け付けております。
お子さまの支援内容や施設の活動プログラムについてのご質問、施設見学のご希望など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。私たちのスタッフが親切丁寧に対応させていただきます。